TVなどで話題の訳ありカニ通販とは?
カニを通販で検索している際に、『訳ありカニ』と記載されている商品を、よく目にする事があるかと思います。
『訳ありカニって美味しいの?』と疑問に感じる人も、大勢いらっしゃる事でしょう。
そこでここでは、訳ありカニの危険性について、分かりやすく紹介して行くので、参考にでもお読みになって下さい。
訳ありカニに身が詰まっていなのは何故?
カニ通販で最も多いのが、『楽しみにして届くのを待っていたのに、いざカニを切り開いて見ると、中身が全く入っていないじゃないか!』と言ったトラブルが、大半を占める事でしょう。
丈夫に元気よく育ったカニであれば、そのようなアクシデントに遭う事はまずないでしょう。
訳ありカニの場合ですと、このような最悪の事態は頻繁に発生します。
訳ありカニを通販で注文したら、スカスカのカニばかりが、どうして配送されてしまうのでしょうか
それには様々な形の要因がいっぱい存在します。
この中でも特に代表的なものをピックアップして、以下に詳しく解説して参ります。
カニの旬とされている漁期を無視している
本来カニには、最も適している漁期があります。旬となる漁期とは、カニが捕れる各エリアにより、一切違って来ます。
例えば『オホーツク海では○月~○月まで』、『北海道の北部だと△月~△月まで』、『アラスカの産のカニであれば□月~□月まで』と言った具合に、それぞれの海域によって、身が引き締まった、美味しいカニが捕獲出来る時期やタイプが、随分と異なって来る訳です。
悪徳な業者ですと、上記の漁期を完全に無視しながら、自らの利益の為だけに平気で乱獲します。
このような適当な漁により、殻を割って見ると、身が入っていないカニが、沢山捕られてしまいます。
そのカニを販売者に平然売り付けて行き、強引に買い取ってもらいます。
販売者側の立場からすると、購入しなくては売る商品がなくなるので、止むを得ず購入するしかありません。
こうした事が繰返し行われてしまい、悪循環へとすっかり陥ってしまい、その結果訳ありカニが誕生してしまう訳です。
まとめ
カニを通販により買う事で、いつでも簡単にGET出来る為、かなり便利であります。
カニが大好物の方からすると、大変有り難いシステムでもあるので、カニ通販を頻繁に利用して人も、中には実在する事でしょう。
しかし訳ありカニのケースだと、前述の中で書き記した通り、幾つかの原因が必ず隠されている為、本当に美味しいカニを味わいたのなら、購入を避けておく事が無難だと言えます。